理想の監督を目指す

【現場監督の体験談】これから社会人になる方へ ~社会人1年目の生活~

これから社会人になり、不安を抱えている方、現場監督を務めたばかりで思っていた仕事ができずに心が折れそうな方。

現場監督はそんな人が多くいらっしゃることと思います。

現在、現場監督14年目ですが、わたしにとって監督1年目は本当につらい思い出しかありませんでした。

わたしが社会人になり、3ヶ月務めたときに真剣に心から思った感想です。

「社会人ってこんなにツライの?」

「これを定年まで続けるとか、ここが地獄ですか?」

それでも、今まで現場監督として仕事をしてきて楽しかったこともたくさんあります。

「悩みが少しでも解決した」

「なんとか壁を乗り越えることができた」

そんな方々が増えるよう、わたしの経験が少しでもお役に立てたり、気持ちが明るくなったりすれば、嬉しく思います。

この記事でわかること
  • 新人現場監督が辞める寸前まで追い詰められ、どのような行動をとり、どのような考え方をした

社畜の道を歩み始めた社会人1年生

新社会人として配属された現場は、通勤時間片道1時間40分の現場でした。(神奈川県の田舎の方に住んでいたことも原因です)

当時は、職場環境が劣悪なもので、正直つらい思い出しかありません。

毎日5時半には家を出発し、労働時間は7時過ぎに出勤。

暗黙の謎ルールがあり22時に終業、というのが一日のルーティンでした。

上司に恵まれなかったこともあり心も体もボロボロでした。

ただ、生真面目な性格でしたので、当時は「社会人とはこうゆうものなんだ!

と思って、体調を崩そうが、昼食をとる時間がなかろうが、休まずがむしゃらにがんばっていた記憶があります。

ちなみに断言しますが、今、当時の1年目の環境で仕事をするならば、即転職します(笑)

はるかけ

つらすぎて現場で隠れて涙を流したこともありました(泣)

体調も崩すことが増えてきたので、この生活で必要なものは、まずは睡眠時間だ!

と思い、たまたま現場の近くの会社の寮に同期が住んでいたので、居候させてもらうことにしました!

嫌なことも言わずに居候させてくれた同期に感謝です!

そして実際に、「仕事を辞めます」と当時の現場所長に相談もしました!

それくらい追い詰められていました。。。

皆さんは無理だけはしないように、ダメだと思ったら勇気をもって会社を休んでくださいね!

辞めると決心して、環境が少しずつ変わっていった

所長に仕事を辞めると伝えてから、少し環境が変わりました。

理由は以下の通りです。

  1. 本社から所員の応援配属があった
  2. 所員だけではなく、他現場の所長が現場を見に来てくれた
  3. 所長を筆頭に、職場の人たちが気を遣ってくれるようになった

環境が変わると、仕事へのモチベーションも変わるから不思議です。

おそらく適正な人員配置となり、忙しさは変わりませんがスムーズに仕事が進むようになりました。

また、部下をもつ立場になって分かるのですが、普段から部下に対して、任せっきりにして放置しているのは、上司として問題があると思います!

上司は本来、愛をもってフォローしなければならない存在です!

辞めるまで追い詰められているなら、何か行動をとってみましょう。

行動するときは、とても勇気が必要だったことを覚えています。

それでも、多少自分勝手なことを言ってでも未来を変えるために行動してほしいと強く願います!

まずは、自分を大切にしてみてほしいです。

なぜ、仕事を辞めなかったのか

良くも悪くも、近くに同じ環境で仕事をしている人がいる。

そのことが、なんとか頑張ろうと思えた理由です。

ひとりだけで悩んでいたら、とても耐えられなかったと思います。

自分の場合は同期でしたが、家族・友人等、いつでも話せる人に相談できる環境があることが幸せだなと思いました!

まわりに相談できる人がいない!

という方は、まず転職活動をして、転職エージェントに相談してみてほしいです!

色々とアドバイスや、自分に合った働き方を考えてくれますよ!

嫌な経験も糧になり、たくましく成長する

わたしは、この社会人1年目を乗り越えられたことで、忍耐力がかなりつきました。

正直、今まで仕事をしてきて、精神的に1番つらかったのは、この1年目の時です。

これ以上のつらさは無かったと断言できるので、今までつらい経験も乗り越えることができたんだと思います。

きれいごとなのかもしれませんが、不合理な出来事も、自分の中で糧となり大きく成長していくと思います!

最近、部下を見て優秀だなぁと思うことが結構あります。

わたしなんかよりも、みんな学歴もあるし、真面目だし、向上心の高い人も多いし。

仕事に向いている、向いてないは多少はあるのかもしれませんが、能力が発揮できないのは悪環境のせいでもありますよ!

劣悪な環境に負けず、逆境を跳ね返してください!

これから社会人となる皆様へ

学生から社会人になり、環境が大きく変わります。

これから社会人となる皆様は、仕事をしていく上で、理不尽なこと、無理難題を押し付けられること等が多々あると思います。

しかしながら、今は社会的にパワハラ、セクハラ等のハラスメント問題に神経質になっている企業も多いと思います。

わたしの所属する会社の仕事環境も以前に比べ確実に改善されています。

真面目に頑張っている人がおかしいと思ったら、たいていのことはおかしいと思います!

今は年功序列制度が崩壊しつつあり、最後まで会社があなたを面倒見れる保証はありません。

どうしてもつらく、環境が変わらないようなら、今の会社にしがみつく必要も無いと思いますので、あなたを待ち望んでいる会社を探してみましょう!

また、あくまで上司にとって、あなたは部下であり、奴隷ではありません。

個人的な意見となりますが、部下にも敬意は少なからず払うべきだと思うのです。

その上で、同じ仕事をする仲間は一生ものです。

せっかく入社した会社での繋がりは大切にすべきものだと思います!

余談ですが、2024年4月より、建設業の36協定が変わり時間外労働の上限が変更になるため、今後、労働環境は以前に比べ大幅に改善されていくことが予想されます。

はるかけ

最後まで、読んでいただき、ありがとうございました!